日: 2022年8月31日

テストへまっしぐら!

 もう夏も終わってしまう、と誰かが言った。塾長曰く、『皆来年は幸せな夏休みを過ごせるぜ!』あれだけこなしたのだから、皆来年はゆっくり。『塾長は来年も受験だからな!』と言った時、数名がクスリと笑った。今日のメニューは、

社会の明治維新の復習演習、理科の電流と磁界の復習演習から。もちろん皆ノートを作成してまとめてあるが、各セクション間違いが3つまででないとそのプリントはクリアーできないのである。まとめの上で演習でもその上で問題にクリアできるように!である。続いて数学の図形演習、合同条件から平行四辺形の性質、そして平行四辺形になる条件の演習のあんきも(暗記もの)、そして図形証明のプリント演習。ここは今日で終了である。それから数学の二次方程式の演習へ。そろそろに塾の二次方程式のプリントは終了に。これをこなせれば学校の二次方程式の計算問題テスト(実施する中学ありなので)はもう大丈夫だろう。それから漢字練習をタブレットで15分間。実はこれは結構長いのである。それからタブレットでの古文の単語演習、それから今日は論理エンジンの読解演習へ。これは約一時間、演習と解説である。解答解説にしばし爆笑の渦も。論理エンジンでは今日も主題の捉え方を。その後作文の演習へ、今日のお題は『今の大人に言いたい事。』毎年作文の演習のスタートはこのお題である。今日は条件作文ではないのでワクは外してある。皆書くわ書くわ、全員が原稿用紙のほぼ最後まで。それから英語の助動詞の演習、昨日に予備あんきもを徹底的に行っておいたので(may,mustの意味をそれぞれ2つ答えよなどなど)結構スムーズに。そして今日のラストは飽和水蒸気量と圧力の計算の解説授業、そしてその後直ぐにバック演習へ。『それでも分からない者は何度でも持ってこい!』と閉めるのを忘れずにである。これで4時間の授業は終了に。外は小糠雨が降っていた。

晩夏の県道、後は秩父の山並みである。雲に映える夕日が美しい。夏も終わりである。 やるだけの事はやった!である。中3の皆、夏期講習や私立高校訪問会と皆本当にご苦労様でした!