月: 2023年10月

角度の演習・ストーミング

埜塾では古くからストーミングと呼んでいる(アクティブラーニング)、特に中2の図形からはそれが多くなる。角度の問題も解き方が多数存在するものも多いが、やっと解ったものが解らない者3人に教えれば絶対に理解する。これは間違いない。黒板の板書きをうつすだけでは10%、授業で解説して30%そして自分で演習して解いてみて50%、それを解らない者3人にそれを本人が教えればほぼ100%理解する。ただし時間はかかるが。時に他人の解き方に疑問を投げ掛ける事も大切である。こういった積み重ねが、大きな力となり解る!から出来る!となっていく。

上は先週の中2の演習中の一コマである。

錬成する事

努力という言葉は、その後死語になって行くのだろうか?先日授業の中で1対1になって数学の計算を教えた時である。一生懸命に演習する本人、だが式を落として行く(下に!)過程でいきなり符号がマイナスに。塾長が、『ここ!これが違っているぜ!』と見ていて教えると、塾生は一瞬残念な表情となったがすぐさまリカバリーに。その表情の変わり方が美しかった事!

我々埜塾は、意識してできる生徒だけを集めることは絶対にしない。万人のために、これが塾を始めた時からのコンプライアンスである。出来ない、解らない問題があって結構。それを克服して行くのが人間である。そしてその刹那、人の努力する時の表情は本当に、こんなに美しいと改めて感じさせてくれた。そしてできた時の表情もまた、何物にも変え難い。

『その表情、塾長は死ぬまで忘れないぜ!有り難う!!』塾生からまた教えられた塾長でした。

受験は団体戦である。誰も置いていかねーからな!!我々は闘うぞ!!もちろん塾長も一緒に!!

入試ファースト 春日部

去る14日土曜日に、最後の入試ファーストが春日部西口のふれあいキューブで実施されました。会場は越谷会場と同様、受験生と保護者の皆さんの熱気に包まれていました。塾長も受験ナビゲーターとして、20人近くの方の進路相談を行いました。いつの時代も、受験生や保護者の方は不安で一杯です。今回も前回同様できるだけ噛み砕いて希望を聞いてお話をさせて頂きました!どうか春には、彼らの喜びの声が響きますように!

人気高校には相談待ちの長蛇の列が。(これは昨年度のものです)

入試ファースト 越谷

今週の7日の土曜日曜に、越谷サンシティにおいて本年度の入試ファースト越谷が開催されました!多数の受験生・保護者の皆様のご来場を頂き、会は盛況のうちに終了しました。皆熱心に県立・私立のブースを回って、高校の先生の説明に耳を傾ける姿があちらこちらに見受けられました。次の土曜日14日は、春日部西口のふれあいキューブで入試ファーストが行われます!受験生及び保護者の皆様のご来場をお待ちしております!塾長も受験ナビゲーターとして会場に詰めていますので、どんな事でもご相談ください!

越谷会場入り口、これから始まります!(写真は昨年度のもの)

花咲徳栄高校・食育実践科

今年も数人の塾長が集まり、同校の入試についての質問及び授業見学に行きました。見学では特進や食育実践科の授業を見学させていただきました。2年生はフランス料理の実習で、コンソメを調理していました。入試の担当の渡辺・笹渕先生に入試の質問をさせていただきました。それにしても同校の調理実習は、素人目から見て本当に真剣・迫力がありました!埜からもここ数年毎年希望者がいるのも、頷けます。

皆の真剣な眼差し!遠い部分はモニターに映されています。

食べたいです!実感します。

日本料理のお造り、きゅうりの細工も見事でした。

渡辺、笹渕、相田 及びお世話いただいた各先生方、今日はお世話になり有り難うございました!調理実習で元気をもらった学生諸君も有り難う!!