We are Creators

Bachelor possible marianne directly confined relation

Creative Ideas

Frankness applauded by supported ye household

Budget Friendly

Satisfied conveying an dependent agreeable
SERVICE

What We Do

Why us

Strategic Planning

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Read More

Trades & Stocks

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Read More

Bonds & Commodities

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Read More

PROJECT

Our Projects

Recent Projects

Investment

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit..

Invoicing

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit..

NEWS

News And Updates

Recent Blog Posts

あけましておめでとうございます!

本年もどうかよろしくお願い申し上げます。今年も皆様にとって、良い年であるますように!

上は正月の富士。やはり日本は富士山ですね。しかしどこの塾も正月は冬期講習中、埜塾も休みは31日と正月3日でした。

塾長は年末の30日のバースデイに、今年も塾生全員(中3)からお金を出し合ってネクタイをもらいました。とっても嬉しい塾長です!ネクタイはちいかわのデザインでした。と同時に全員でクラッカーの雨をもらいました。みんなの気持ちはずっと忘れないぜ、ありがとうな!皆必ず合格まで行こうな!今年も頑張るぜと胸に新たに刻む塾長でした。

冬期講習、インフル、コロナ!

当塾でも冬期講習が開始となったが、御多分に洩れずポツポツと欠席者が。発熱がなくても家族に罹患者がいる場合は、2日様子を見てもらっている。今年はこれに加えて、溶連菌とマイコプラズマ肺炎も加わってカオスな状態である。どこの学校や塾でも流行っているようである。埜塾では既に中2,3と小学部が講習中でありそれぞれのクリア目標に向け演習中である。

21日〜23日は各学年それぞれの恒例行事であるクリスマス会を。コロナ等のせいで塾では実施できなくなってしまったが、皆が楽しみにしている行事には他ならない。この詳細は後日に。

上は参詣に寄った、地元久伊豆神社の参道である。初冬の雰囲気が伝わってくるようである。

冬空の夕日、気温は下がるばかり。でも冬至も超えたのであるが。

お友達!その3

またまたご主人様の塾生のお友達を紹介しますにゃ。

この子はチイちゃん!

チイちゃん

そしてあかい首輪は、ナルちゃん、青い首輪は、クルちゃん!

左はくる 右はなる

三人とも、とても仲良しにゃ!みんな、よろしくね!

Need Consultation

Contact our customer support team if you have any further questions.