投稿者: nojyuku

春先の疾風

今日の天候はまるで疾風が吹いたようである。寒冷前線のような暗さの雲が!雨は降ったり止んだりで、時々突風が!こうして天気は移ろって行く。

今日の小学部は図形の作図演習から。このところ続けて演習するので、だいぶ立体の作図が上手くなってきた。それから英語の教科書の音読、口頭試問を。三単現の疑問文・否定文を繰り返し音読。もちろん和訳も行う。こことbe動詞・一般動詞の受け答えができるまで、しばしストップである。それから立体のパズルの図形演習を。

続いて中1はやっと教科書が使える!ので、音読と和訳ノート作りを。後からの(体験生)はペンマからローマ字の演習へ。そして今日から(  )のある正負の計算(加減法)を黒板で解説授業、演習はほとんどクリア!でした。先に進んでいる者は、正負の子息の計算へ。分数・少数の計算も難なくクリア!でした。

続いて中3は現在完了の解答解説授業から、すぐにバック演習へ。それから今日は展開・因数分解の演習へ。だんだん演習にも埜塾らしさが。もう幾らかストーミングの形式になっているのである。それでも嬉しかったのは、終了の後は皆満足そうな顔をしていた!ことである。実はこれは充実感に他ならない。表情がそれを端的に物語っていた。

春眠暁を……

ワタシは塾長のお家の妹の”ワラビ”です。皆さんおひさしぶりです!サイトが引っ越ししてから、お初です!

全国の受験生のみんな!頑張っているかにゃ?全国の塾長、塾講師のみんな!大儀であるにゃ!世の中はまだまだコロナが収まっていないけれど、それでも春はやって来るにゃ。で、もちろん眠たい季節も到来!にゃ。今年もまた受験の闘いのスタートにゃ。ご主人様は先日、入試の地域的なイベントをやるんだ!と張り切ってかなっぺ先生と日曜日に出かけて行ったけれど、くたくたになって帰ってきたにゃ。まあまあご苦労さんと言ってあげたにゃ。学校も始まり(コロナは心配!)新学期突入。全国の受験生の皆も頑張って欲しいにゃ。いつも陰ながら応援しているにゃ!!

なになに?皆さんへご挨拶?よっしゃ!

全国の受験生のみんな、頑張っているかにゃ?受験ネコのてん様である。皆いつでもどこでも応援しているにゃ!起きたばかりの顔をお見せするのは、恥ずかしいにゃ。でも寝子(ネコ)というくらい、吾輩たちにとって寝る事は仕事!特に春は仕事が多くて、忙しいにゃ。これから会場テストも始まり、何かと大変にゃ。でも努力は必ず花を咲かせるにゃ。自分を信じることも猫の才能(人間の才能)の一つ!だから皆これからがんばろうにゃ!

春先から調子の良い二人(2匹)ですが、新しいサイトでもどうぞよろしくお願いします!!

不規則動詞の演習

今日も前回の続きで、理科のバック演習を(地層・地震と火山)を行った後、不規則動詞のあんきも(暗記もの・鮟肝ではない!)の演習を。今日は中2生であるが、これは絶対に会得してもらわなければ!の項目なのである。もちろん全員で合唱(大袈裟か?)で読んだ後、一人一人に当てて行く。この全員の不規則動詞の合唱は集団塾だからこそ!である。それから小テスト演習(各動詞を10個ずつ)へ。不規則動詞が出来ないと、文の過去形だけでなく、受動態や現在完了までもが出来ないのである。

それから歴史の幕末の解説授業、実は皆埜塾生は理科社会の授業が好きなようである。もちろんこちらも工夫してやっているのであるが。『塾長、なんで〜は〜なの?』と縦割り授業の質問も。もちろん丁寧に答える。数学は随分と先まで進んでいるので、今日は一休み!だった。

最近、特に今日は暖かくなり皆が眠くならないように心掛ける塾長でした。授業ネタの笑い話や怖い話などは最適!なのである。先日どこはやの会でお話しした、かわいいお婆ちゃんの話は受けて嬉しかった!塾長でした。また教室の温度も重要なファクター、あまりに暖かな教室も眠気を誘うので考えものである。だから気を使うのは内容だけではない!のである。その場の雰囲気を敏感に読み取って、授業に反映させなければ!である。

数日前の春の夕暮れ

どこはやの会が実施されました!

先日の日曜日、どこはや会(どこよりも早い、入試の話。会)が大袋北部市民会館で、四塾合同の元に実施されました。

講演は各参加塾のご挨拶に続き、岩佐教育研究所・所長の岩佐先生の、『本年度の入試について』、その後はリレー方式

で、各塾長が入試についてのショートな話を。その後は前開智未来学園校長で、現在同園の顧問を勤められています、関根

先生に、『学力の上げ方』についての講演をいただきました。これらの公演は、9:30 からと13:30 からの前半部分・

後半部に分けて行われ、各部とも盛況のうちに終了となりました。受験生や保護者の方も、熱心にメモを取られている姿が

塾長には印象的でした。

このイベントは、大袋・せんげん台地区の地元の受験生・保護者の皆様が、昨年度のようにコロナに影響されることなく、

早いうちから入試に対しての構えをして頂き、実りある進路選択を実現して頂きたいとの願いのために実施されました。

なお、このイベントでは各塾に対しての新入生勧誘等は全く行わない前提に、実施されました。

岩佐教育研究所・岩佐先生の講演 本年度の入試について

詳細はこれから追ってお伝えして行きます。

御参加の受験生・保護者の皆さん、岩佐・関根両先生方、そして各塾のスタッフの皆さん、本当にご苦労様でした!

また呼びかけに全てに応じて下さいました、東武線沿線の各私立高校の入試担当の先生方にも、この場を借りて厚く御礼申し上げます!

桜の季節は旅立ちの季節

今日は本当に暖かい日。朝のランニングの時には、桜があちこちで咲いている。桜の季節は別れの季節でもある。再会の約束を胸に、皆それぞれの学校や世界へ羽ばたいて行く。

満開の桜。旅立ちの季節である。

余計な心配かもしれないが、あいつは数学が弱くて大丈夫かな?きちんと高校の授業について行けるかな?とふと思う時があり。でも世の中安全な道などないのである。そして辛い、厳しい道が自分を鍛えていく事は事実なのであるから。

うん。卒業生の38期生の皆、いつでも何処でも!応援しているぜ!

サイト引っ越し完了しました!

本日 2021年2月25日(木曜日)埜塾サイトはこちらへ引っ越しました!」

アドレスはこちら

サイトアドレスが変更になりました。リンクして頂いている方には、お手数ですが、

アドレスの変更をお願い申し上げます。またお知らせ・塾日記等もこれからの更新

は全てこちらになります。よろしくお願い申し上げます。

また、新たにTwitterも始めました。こちらもよろしくお願い致します。

Twitterはこちら
  

新学期準備の春休み

月曜日からお休みであるが、どこよりも早い!高校入試の話。会のポスターの添付で忙しい昨日でした。これで地域の受験生・保護者の方の一助になれば!と切に思います。(また当日4月4日は各塾に関しての勧誘は一切しません。直接お問い合わせください。)

庭の雪柳が綺麗な季節に。桜は蕾が膨らみ、開花はもう直ぐ!のようです。

旅立ちの日へ

本日の中3高校準備講座は1600より。昨日の最低次数の因数分解から、式のたすき掛けの演習へ。

高校準備講座・因数分解演習

英検3級合格の中2生

今日はみっちり高校準備講座・数学1を。例年よりペースが遅いのは、コロナの影響が大きいのである。
全員がきちんと納得するまで、できるだけ質問に答えるように!である。理解度のバラツキがあるので
中々授業進行が難しい事は事実であるが。それでも心配だった(高校で!)塾生がスラスラ解いていた
りもする。

今日の中1は素因数分解と素数の解説授業。これに入ると言う事は、正負の四則計算はほぼ大丈夫!だと言う事である。英語はだいぶ訳せる、読めるようになった!もちろん2月から始めたのであるが。また漢字の演習(読み書き)から、ラストは塾のタブレットを用いて、世界地理の演習へ。

続いて中3は英語の和訳2P(サンシャイン)へ。時間があるので、いろいろ縦方向の授業を。食料の話も。(トピックは日本の駅弁でもあるので)塾長が読んだ本からの、カエルのジュースの話には皆びっくりしていた。体験者のうち一人はもう入塾を決めて頂いた。嬉しい事である!これから入試という困難に立ち向かうのであれば、我々は仲間になる事は大歓迎である。(もちろん体験で通常授業を受けてもらうが)

春になってゆく

春の夕暮れ。明らかに冬の色とは異なっている。 下は庭の柚子。今年も大漁である。良い香りが!

オリオン座が夕暮れ時に西の空に移り、空気が少しずつ和らいでいく今日この頃である。中3の
皆は、『リモートになってから、ここまであっという間だったね!』と高校準備講座の時に皆が
話していた。光陰矢の如しである。コロナ禍の中でも、時間は動いていく。彼らも成長している。

だから。

時計を止めるな。そして歩みも決して止めるな。昨日より今日が賢くなっている事を誇れ。

新たな歩みの為の別れの日が近づいている。いつの日か、また会おう!その成長ぶりをどうか
見せてくれよな!!

お知らせ

塾生にはすでに通達済みですが、4月4日日曜日に、『どこよりも早い!高校入試の話。会』を、皆様のご協力のおかげで開催する運びとなりました。

詳細及び出席希望の方は、お気軽に塾までお問い合わせください!