近づく入試

後少しで埼玉県の私立高校の入試が始まる。塾も対策に余念がない。本当に寒い日が続くが、みな風邪などひかないように!もちろん日本全国の受験生にも!あとは皆全力を出し切るのみである。戦いの日々の果てには、必ず見えてくるものがある、存在するものがある。だから皆、力を出し切らない事を何よりも恐れよう!

人生、必ず試練の時はやってくる。まるでこの冬空のように、でもその後には必ず春が!

みな、頑張れ!人生を切り拓くんだ!! 自分の手で!!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。皆様におかれましては、良いお正月をお迎えの事とお察し致します。旧年中は埜塾の運営や行事等にご協力いただき、本当にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

なお、明日の中3から冬期講習、明後日から中1も冬期講習を再開開始いたします。よろしくお願い申しあげます。

クリスマス!

埜塾では塾の開設当時からクリスマスを行う事となっている。まあ、コロナ禍の時はさすがに自粛だったが。今年は改めて、一年間ご苦労さん!の塾長の労いの意味もあり、皆で会食へ。もちろん各学年に分かれて異なる日に会食!久しぶりに陽気な声がテーブルに響き、皆楽しそうな表情に塾長も思わず頬が緩みました!さあ、これから皆また頑張ってくれよな!もちろん塾長も頑張ります!

写真は中一女子の数人、皆よく食べました!

寒気の空・冬期講習

この冬一番の寒気が南下して、吐き息も白くなった。中2はほぼ英語の教科書が2冊終わり、文法の演習へ。数学は証明をガンガン、社会は日本地理がほぼ完璧に、理科は磁界のエリアの授業へ。中3は残りの英文法、円周角と平行線の比演習を。あとは3平方の定理の演習へ。

下は塾庭から見た南西の空、換気により放射冷却現象の中、月が冴え冴えとして美しかった。さあさあ、年末までもうひと頑張り!である。全国の受験生も風邪やコロナ、インフルなどにならないように!

塾長の気になる木

裏の遊歩道の途中にあるくぬぎの大木、秋の風にそよぐ姿が爽やかな秋の夕暮れの一枚。この遊歩道は塾の運営を考えたり企画を練ったり考え事をするのには最適である。時々何十年前からここにいるのだろう?と考えてしまう事も。嵐や風の強い比の後には、くぬぎの実がたくさん落ちていた。いつまでも元気でいて欲しいものである。

卒業生の差し入れ

写真は卒業生本人のお手製(学校に行っているが)のパン。持って帰ってありがたく頂く事に。卒業していっても忘れずにこういった物を差し入れてくれるのは、本当に嬉しい。これからの活躍を祈らずにはいられない塾長でした。

未体験!サルミアッキ

今日はフィンランドの伝統的なお菓子である、英語の教科書にも載っていたサルミアッキをみなに振る舞う。(ちょうど小学部は英語のその単元を学習している)まあ、正露丸の味だとかタイヤの味だとか否定的な意見ばかり、そして直ぐに吐き出した。いやいや、いい経験をしたな!何事もやってみて自分で確かめるのだよ。ネットの意見ばかりなど尊重するなよ!とは塾長弁である。

直ぐに吐き出す者、吐き出して死にそうな顔をする者。

問題のサルミアッキ。うーん、ダイナマイト!

第3回入試情報会・保護者会

先日11月18日土曜日に、叡明高校にて本年度の最終の中3保護者会が実施されました。塾長のこれからの入試に対しての注意事項から近未来の話を、そしてそのためには何をどうして進むべきか、そしてそれに関する高校選びの話がありました。その後叡明高校の入試担当の大島先生から、私立高校の入試についてそして同校の学校説明をいただきました。また希望者は個人面談を、そして学校見学を全体でさせていただき、三時ごろに終了いたしました。叡明高校さん、そしてお世話頂きました大西・大島先生及びその他の先生方には大変お世話になりました!この場を借りて厚く御礼申し上げます。

大島先生の入試に関するお話。

同高校の体育館。バスケコートが一度に3面取れるのである!