夏期.冬季講習

■夏期講習(夏期講習のみの塾外生の参加はできません)

以下講習費は平成22年度のものです。また予告なく年度により変更することがあります。(各学年期間中はお盆休み等の全休日があります。)

〔小学部〕
小学部では、一学期に不十分だった算数の計算や漢字の書き取り等の反復を行います。また国語の読解演習の他に、社会の地理や歴史に興味を持たせるための演習も行います。その上で理解度により算数の先取り学習も行います。

夏期講習費:(全て消費税を含みます。26年度)

4年:7月13日〜7月21日(9日間)     ¥24、000

5年:7月13日〜7月21日(9日間)     ¥24、000
6年:7月13日〜7月21日(9日間)     ¥24、000

〔中学部〕以下概略を説明します。
中学部1年では数学では特に文字式及び方程式の計算及び反復、応用問題を重点に行います。これらの項目の理解度が足りない場合には、連立方程式や三年の二次方程式など代数系の項目に大きな影響が出てくるからです。
また中学部2年では、一次関数の演習を重点的に行います。グラフがかけるか、変域が求められるか、傾き、切片の計算から応用まで何回も反復して学習します。
1,2年とも国語は論理エンジンの演習を、英語は教科書を三分の二あたりまで進めます。先取りですが、試験前には必ずフィードバックして各レッスンの反復復習をします。また文法事項は、学年によってはプリントの反復練習も行います。

中学部3年では、国語は論理エンジン、英語は文法の反復や長文読解演習、数学は関数や図形証明問題の反復など、これからの実力テストや北辰テスト対策として最も頻出度の高い項目から絞って演習を行います。また理科社会はまとめのノート(命のノートと伝統的によばれている)を各自が制作しあわせてプリントの反復練習も必ず行います。

夏期講習費:(全て消費税を含みます。29年度)

1年:7月13日〜8月 4日(12日間) ¥37、000

2年:8月   5日〜8月 23日(12日間) ¥37、000

3年:7月13日〜9月  2日(29日間)   ¥47、500

※また夏期講習費も兄弟姉妹同時在塾の塾生に限っては、これらの金額より一人につき¥2000を減額した金額となります。二人在塾の場合は合計¥4000の減額となります。
なお、埜塾は8月分の月謝納付はありません。

■冬期講習(冬期講習のみの塾外生の参加はできません)

以下は平成22年度のものです。また予告なく年度により変更することがあります。

〔小学部〕
小学部では、2学期に不充分であったところの反復復習、及び新しい単元の先取り学習を行います。またこの時期を利用して、理科や歴史、地理などの科目に取り組んだりします。また6年生は英語の先取り学習も行います。

4、5、6学年:12/17(金)〜1/7(金)(10日間) 

冬期講習費(消費税込):¥6,000

〔中学部〕
中学部1,2年は、英語の教科書はほぼ一ヶ月学校より先に教科書を終わらせます。埜塾が近隣の保護者の方から授業内容、特に英語にお褒めをいただいているのは、さいたま市と越谷市の2冊の教科書を年にこなすからです(特に音読をすることも重要です)。これにより英語力は(特に単語力)かなりの発展がみられます。最近プリントばかりが多い学校もありますが、教科書は少なくとも数十人の先生が作成したものであり、塾としては教科書はどの塾生も学びやすい大切な教材と考えています。また文法では1年生は進行形やcanの使い方、2年生は比較や受動態などの文法事項を何回も反復して自在に使えるようにします。

また数学は中1が文字式(2年生につながる)を含めた面積や体積などの図形の求積に重点をおきます。また2年生は証明が苦手にならないように証明問題をたくさんこなします。

国語はこの機会に論理エンジンを先に進めます。



中学部3年:入試対策演習が主になります。単願、併願とも埼玉県ではまずは私立の入試に合格すること、これが第一です。県立第一志望の生徒も、併願合格がとれれば安心して県立の入試に取り組むことができるからです。

冬期講習では、作図証明演習、計算演習、古典演習、文学史演習、私立用英語熟語演習及び長文読解演習、英語発音演習、国語四字熟語/類義語対義語演習、ヒアリング演習、作文演習等実戦的な演習を数多くこなします。

また面接の演習も必ず行います。これは毎回保護者の皆様からとても感謝されているものですが、入室/退室の仕方、面接での答え方、礼の仕方など、一人につきほぼ10回近く行います。
平成22年度

中1年生:1/5〜1/13(8日間)

冬期講習費(消費税込)¥12,000

中2年生:12/15〜12/29(8日間)

冬期講習費(消費税込)¥12,000

中3年生:12/15〜1/13(18日間)

冬期講習費(消費税込)¥24,500