本日7月6日・日曜日に浦和学院高校に於いて、本年度2025年度の埜塾の入試情報保護者会が行われました。多数の塾生・保護者の皆様のご出席をいただき、会は盛況のうちに閉会となりました。
会は10:30から浦和学院高校の増田先生の司会により、塾長の昨年度の入試の振り返りから今後の近未来の進学・職業や社会に於いて必要とされる非認知能力話を、その後に浦和学院高藤野先生の入試のお話、そして最後は岩佐教育研究所の所長の岩佐先生の、埼玉県の本年度の入試について及び大切な助成金のお話を頂きました。そして12:30に会は盛会のうちに終了となり、その後は増田先生の案内で浦和学院高の校内見学を実施して解散となりました。
皆様、お暑い中本当にご苦労様でした。岩佐先生、お暑い中本当にありがとうございました。またこの場を借りて、浦和学院高の増田・藤野先生をはじめ教頭先生その他のご協力頂いた先生方及び会場を提供していただいた浦和学院高様には、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました!
入試担当の増田先生のお話。
岩佐教育研究所の所長の岩佐先生の講演です。