月: 2024年12月

冬期講習、インフル、コロナ!

当塾でも冬期講習が開始となったが、御多分に洩れずポツポツと欠席者が。発熱がなくても家族に罹患者がいる場合は、2日様子を見てもらっている。今年はこれに加えて、溶連菌とマイコプラズマ肺炎も加わってカオスな状態である。どこの学校や塾でも流行っているようである。埜塾では既に中2,3と小学部が講習中でありそれぞれのクリア目標に向け演習中である。

21日〜23日は各学年それぞれの恒例行事であるクリスマス会を。コロナ等のせいで塾では実施できなくなってしまったが、皆が楽しみにしている行事には他ならない。この詳細は後日に。

上は参詣に寄った、地元久伊豆神社の参道である。初冬の雰囲気が伝わってくるようである。

冬空の夕日、気温は下がるばかり。でも冬至も超えたのであるが。

お友達!その3

またまたご主人様の塾生のお友達を紹介しますにゃ。

この子はチイちゃん!

チイちゃん

そしてあかい首輪は、ナルちゃん、青い首輪は、クルちゃん!

左はくる 右はなる

三人とも、とても仲良しにゃ!みんな、よろしくね!

過ぎ去りし日々

9月の中旬から12月の会場テストまで続いた、忍従の日々。それは昨日の日曜日、会場テストで本年度もついに最後のその日がやって来た。12月1日で会場テストが一区切りを迎えた。この日までずっと対策に耐えてきた皆、本当にご苦労様でした!少し休んで、また新たに事に当ろう.

自分の娘の時を想い出す、あの日も同じような夕焼けの風の強い、師走の日だった。

皆、12月1日まで本当にご苦労様でした。