投稿者: nojyuku

2022年度 どこよりも早い!入試の話 会

 去る4月10日、2022年度のどこよりも早い!入試の話 会が、越谷中央市民会館似て午後13:45より開催されました!会の目玉である関根先生(開智学園・顧問)の、『無茶ぶりでドアを開けろ!』の公演をはじめ、各塾長による入試の放談会もあり盛況のうちに終了することができました。又学校案内のパンフレットも全員に配布でき、ご協力頂いた埼玉・東京・栃木県の各私立高校の入試担当のご協力に、改めてここに感謝の意を表すものであります。関根先生、そして各高校の皆様、有り難うございました!!

 あと少しでスタートです!

今回も関根先生の熱のこもった講演でした!

 各塾長による入試放談会。参加した保護者の方からは、『大変役にたちました!』とお言葉を頂きました!

2022年度入試関係スケジュール

2022年度(令和4年度)入試関係スケジュール

保護者様各位

 2022、4/14 埜口 義塾

 寒風の中にも春の息吹が感じられる今日この頃、保護者の皆様には益々御清栄の事と、お喜び申し上げます。本年度も3月5日より、新年度の1学期が開始となりました。

本年度の中3生及び保護者様への、受験校・入試に対するスケジュールは下記のようになります。

2022年度どこよりも早い入試の話会:4月10日(日)越谷中央市民会館

1学期二者面談 塾又は家庭訪問5月〜6月

保護者全体会(第一回入試情報会)7月3日(日曜日)於 浦和学院高校

私立高校訪問会(第二回入試情報会)8月7日(日曜日)予定

中3保護者全体会(第三回入試情報会)10月または11月上旬予定

二者面談最終回11月〜12月予定

以上よろしくお願い申し上げます。

春の空

 今日は時間があるので、塾裏の元荒川の遊歩道を考えながら散歩。今日の空は霞の春の空ではなく、気温も高くなり夕方は散歩日和の青空が広がった。授業のことやどこ早の会は明日に迫っているので、それらのことを考えながら。それにしても元荒川は途中は護岸工事のために景色が全く変わってしまった。それでも写真のあたりはまだまだ昔のままである。

 空には一編の雲も無い。どこまでも春の空である。

 夏になると、入道雲が湧きセミの声だけが聞こえるお気に入りの遊歩道、秋の沈む夕日も美しい。草は夕陽を浴びて輝いていた。

皆有り難う!いつでもどこでも、いつまでも応援しているぜ!

 旧中3が塾を去ってから、あと少しで1ヶ月になる。彼らには、みなでお金を出し合ってネクタイ(猫の柄とタイピン)を塾長に。『きっと塾長は喜ぶよ!』と皆は口々に言っていた。そして何よりも嬉しいのは皆で(全員ではないが)書いてくれた色紙である。当たり前だが世界に一つしかないモノ!実は塾長は時々取り出して眺めているのである。

 教える側としては、本当に嬉しい。又いつの日かみんなで!!会おうぜ!!

 こんなモノを貰えるなんて、幸せな塾長です!!

社会科理科見学

 先日金曜日は小学部の二人を率いて、館林の向井千秋宇宙科学館へ。保護者のお母ちゃんの話によると、数日前からとても楽しみにしていたとの事。当日は天気も良く館林城の周りの桜も咲いていて良い景色でした。ここは夏のセミナーでバスで中学部になれば来るところですが、一足お足先に!

 博物館や歴史建造物・世界遺産等の見学は授業の一環として昔から行っています。小学部は又中学部と違うところに連れて行きます。(川の博物館や足尾銅山跡など)

 科学館では塾長が、『真空では音の伝わり方は?』や隕石を実際に触ったりでまるで理科の授業のようになりました。男子は模型がありボタンがあるとすぐに押しますが、『なぜ?どうして?』を考えると面白いぜ!と話して、どんどん質問されました。もちろん皆勉強なんて思ってもいません。プラネタリウムは初めて見る5年生がいて、少なからず感動していました。テーマは一時話題になったハヤブサ、大画面には圧倒されていました。スーベニアショップでは、宇宙食などもお土産に買いました。帰りは塾長の奢りで軽くマックを食べながら、『コロナが落ち着いたら、又違う所に連れて行く!』の塾長の会話に、大喜びでした。

 実際に隕石を触って見ました!

 運動エネルギー 実際はどっちが早いかな?

春の夜寒

 今日は花曇りのような天気、それでも春ほどは気温が上がらずである。日曜日ごとに天気も悪いのである。入試が終わった時ぐらい、晴れた日が続いて欲しいものであるが。

 今日の中3は教科書和訳1P、どうにも眠くなる時分である。だから本日も極力皆に笑ってもらう。爆笑が何回もである。ふともう彼らも今年は3年、受験の年なんだなあ!としみじみ思ったりする塾長である。小学部から来ている女子など、ついさっき入って来たばかりのような気が。それでももう英検3級を取った者もいて、何だか時間の狭間に生きているような気がする塾長でした。それから数学の少し複雑な展開の解説授業から演習へ。ラストは日清日露の歴史のプリントの解答解説授業、今日は半分である。

 旧中3年生の振り返りのDVDは試作が終わり、プロジェクトにかけて見たのであるが良好でした!あとは枚数を焼いてボックスの印刷等を。そろそろ桜も咲き出した。季節は移ろう。

 川沿いの桜。ほぼ満開である。春の色だね!

 授業再開・2022年度1学期開始

 今日の中2は英語の教科書和訳3P、そして1人が発熱の為にリモートへ。そして数学は式の計算の復習授業から演習へ。ここのところは中3の途中からの入塾者も出来ない者が多いところである。それにしても皆花粉症を。塾長も少しあります!さあ、今日から1学期の再開!である。

 そろそろ梅も終盤に。また来年、寒風の中でこそ梅の蕾は膨らむのであるから。

令和4年度 春期休講のお知らせ

 本年度の春期休講(新学期準備のため)は、3月22日(火)から24日(木)曜日までと致します。25日(金)より通常の1学期の授業が開始となります。なお、当塾は春期講習等は実施しません。25日より通常の1学期の授業となります。以上よろしくお願い申し上げます。

英検合格者

 今日の中3は英語の和訳1P、これを時間をかけて。1名が濃厚接触者の為にリモートで。それにしてもこのエリアの英語は結構難しい。タブレットで引くと、英検2級程度の単語も出てきている。もう英語が何だか分からないものには、学校の授業は苦痛以外の何物でもないだろう。それから数学の展開の公式のあんきも、そして展開演習へ。思ったより皆出来が良い。そしてラストは帝国主義から日清戦争へ解説授業。今日もあっという間の2時間でした。また今日は英検の合格証を手渡す。さあ、次は準二級へ挑戦!

  中2の英検3級合格者。お疲れ様でした、おめでとう!