日: 2022年3月8日

その先へ

 今日の小学部は、宿題の演習を。円の円周や面積の演習、また変化の仕方など。テストの間違い直しは、今一つ正確性が足りない弱さも。後から演習すれば出来るというのは、立派な後の祭り!なのである。つまらない計算ミスや、解答が出ているのに、違う事を書いてみたり。まあ、このエリアは若干キャパオーバーでもあるのである。

 続いて中2は英語の和訳1P,そして式の計算の演習へ。テストも終わり、皆それなりに英語や数学も点数が良かったので笑いながらの授業。それでも要点はきちんと抑えていました!続いて旧中3生は、数1の因数分解の解説&演習へ。エリアは因数分解の式の襷掛け。分からないところは必ず質問しろ!と呼びかける。特に数学は進度が早い場合、放って置くとどんどん解らなくなるぞと伝える。そして何回かの演習の後には、全員出来てクリア!でした。

 やっとここまで!数学の苦手な者も、高校では得意になって欲しい!と塾長は思います。それでも先取り学習をしておくと、毎年数人が『塾長、おれ数学得意になったよ!友達に教えたよ!』と宣う卒業生も。これからも輩出したいものである。