梅雨らしい梅雨?

梅雨らしい梅雨?

今日はシトシトと梅雨の雨と形容する様な雨の降り方。実は中3女子を送るときに、あちこちで道路が冠水していた。おもむろに塾バスのD5を四駆に入れる。実は雪以外にも結構四駆で助かった!様な場所が、埜塾のエリアにはあるのである。何もスキーにだけD5を使うのでは無い。(スキーはもう行かないが)タイヤも交換したので走りはgood!である。何せスリップでもして皆に怪我などさせたら大変!(全員で塾の保険には加入しているが)であるから。

今日の中1は英文和訳準備から和訳2P、もちろん音読を充分に(5回読む、もちろん塾長も一緒に)した上で。それから方程式の解説授業、今日は移項を含めた計算へ。前回は半殺し・全殺しの例えで皆で大笑い!だったが、いよいよ今日からは方程式の核心へ。練成はこれから!である。

続いて中3は中2と同じく大学のガイドブックを配布した。以前から在塾している者はこの古いシリーズを渡してあるが、載っていなかった新しい学部等があり、皆喜んでページを繰っていた。数人が大学の実験の様子を目を輝かせながら見ていたのを、塾長は見逃しませんでした。それから、これから始まる夏期講習の命のノートの作成解説を。そして今日から歴史・武家社会、理科は動物の身体の早速ノート作りを開始!である。

なるべく箇条書きにしない事。ギャグ、マンガ、イラストを使って良い、出来るだけビジュアル化する事。強調付け、関連付けを使う事。等、塾生の中には高校に進学しても、世界史とかこのノートを作成している者が存在しているのが嬉しい限りである。

上は一昨年度の女子の卒業生の理科の命のノート(光&音の性質)の一部である。理解していないと描けないイラストが!