青い空には?

青い空には?

今日の空は朝から一片の雲もない(見えない)快晴だった。こんな気持ちの良い空はそう無い。11月に入って天候が安定してきたので、温度は下がるが晴天が続く西高東低の気圧配置になったので!である。

今日の小学部は英語三昧、音読4回から(もちろん塾長の後について読むのである。CDなんぞは使わない)和訳1P。現在は過去形のエリアである。もうすぐ中1の英語の教科書は終了、次は中2の教科書である。それにしても文法も進行形をこなして、まるで中1の様である。日本には飛び級制度がない様であるが(最近そんな話は聞かない)本人が学びたいのであれば、どんどん教えるべきでありその場所があってもよいのではないか?と思う。そんなところが塾の存在意義かもしれない。

続いて中2はディクテーション準備からディクテーションを実施。今日は全員合格!でした。NMWTがずいぶんと書ける様になったのが嬉しい。まるで英語に開眼した様である。できるようになっていく塾生を見ているのは、まるで成長を見ているように嬉しい。どこの塾も学校にはない教え方や指導方法があるのである。今日はそれから三角形の合同条件(直角三角形も!)のバック演習から、社会の近畿中部地方の解説授業。阪神工業地帯の中小企業の多い話から、松下幸之助の話も。皆真剣に聞いていた。今日はここまで。

続いて中3は今日は英語和訳三昧。できることなら城南中の教科書和訳が最後まで!終わらせたかったのである。今日はラストのページへ。それからニュークラウンのキング牧師のエリアの和訳も。ラストは公民のプリント解答(宿題)及びバック演習へ。明日は城南・美園南中の期末試験である。北辰が終わって試験範囲を見た瞬間、『これは間に合わない!』と思ったのである。5科はバランスが大事であるので、1科目だけできれば良いのでなない。評定で数学が1上がっても理科が1下がったらこれはトータルでは同じになってしまう。だから決してどの科目の対策も、気を抜けないのである。それでも今日は可能な限り対策を行なった。

季節は冬へ。夕方の束の間に塾の前庭から南の空を望む。